木祖村立木祖中学校
生徒数58名 学級数6クラス
| 所在地 | 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村大字薮原461番地 →アクセスはこちら | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 標高 | 980m | 経度 | 東経 137°47’27″5 | 緯度 | 北緯 35°56′ 3″ 2 | |
| TEL | 0264-36-2002 | FAX | 0264-36-3902 | ![]()  | 
||
| 学校長 | 岩原 浩司 | 教職員数 | 23名 | |||
| 部活動 クラブチーム  | 
【常時活動】バレーボール(男子・女子)・卓球・陸上・吹奏楽 【大会等】剣道・スキー | |||||
校章

素材は笹竜胆(ササリンドウ)である。
木祖の高原に気品をもって咲き、厳しい自然にも毅然として立つ
その姿は、木祖中生徒・職員の求める姿である。
「厳しき霜に冴ゆるとき、花の姿や操あり」と校歌にうたわれている。
なお、笹竜胆(ササリンドウ)は旭将軍木曽義仲の紋章でもある。
校歌






