木祖村立木祖中学校

  • 木祖村は、長野県の西南端木曽郡の北東部で、木曽川の最上流部に位置し、2,000m級の山岳に囲まれた総面積140.46平方kmの山村です。
  • 北は東筑摩郡朝日村、北西は松本市奈川、東は塩尻市楢川、南は木曽町日義、西は木曽町開田高原および木曽町福島に接しています。
  • 地質は秩父古生層と花崗岩に属し、村の東側に位置する鳥居峠は太平洋にそそぐ木曽川と日本海にそそぐ奈良井川の分水嶺になっています。
  • 木祖村の村花は「リンドウ」、村木は「トチノキ」です。
  • 「リンドウ」は校章 のデザインにもなっており、『厳しい自然にも毅然として立つ姿は木祖中生徒・ 職員の求める姿である』と述べられています。

3年森下つぼ実さん 県スキー女子大回転優勝!

3年生の森下つぼ実さんが、中体連の県大会スキー大回転で、

見事優勝を飾りました。

前々日行われた回転では、1本目を1位で通過しましたが、

2本目で大きくタイムを落としてしまい全国大会への出場を

逃してしまいました。本人はとても落ち込んでいたそうです。

しかし、2日後の大回転では見事優勝を飾りました。

技術面もさることながら、そのメンタルの強さに感心しました。

本人、ご家族はもちろん、学校の生徒、職員、そして村の皆さんも

大変喜んでいます。

また、仲の良い、全中女子100m優勝の寺平祈愛さんも、自分のこと

のように喜んでいます。これまで競技は違えど、切磋琢磨してきたからこそ、

今回の結果があるのだと思います。

2月8日は全中が行われます。もちろん目標は全国大会での優勝です。

ベストの体調で当日を迎えて欲しいと思います。